• コラム
  • 本学近隣の吉岡中学校の学生が本学部で「ふくしの授業」を受講しました
  • 社会福祉学部

本学近隣の吉岡中学校の学生が本学部で「ふくしの授業」を受講しました

令和7年6月25日(水)、熊谷市立吉岡中学校の全校生徒の学生が本学熊谷キャンパスにて、ふくしの授業を受講しました。

 

 

吉岡中学校は熊谷キャンパスまで徒歩10分ほどで着く最寄りの中学校であり、本交流事業は2018年から始まり今年で8年目となります。

 

 

開講式後、全員で「『すべての人の社会』を創るのは『あなた』です」というテーマで入門講義を受講し、

その後「福祉と防災」「子供の成長」「子育て支援」の3つのテーマから興味のある講義をそれぞれ選んで授業を受けました。

 

 

 

 

ジュニア福祉活動員委嘱式にて校長先生から委嘱状の授与が行われた後、生徒会長が生徒代表のことばを述べました。

 

 

「今はまだ地域の中で支えられる立場ですが、いずれは支える側の役割となれるよう、まずは小さなことでも手助けできるよう頑張っていきたい」という

在校生の想いをのせて我々に嬉しいメッセージを届けてくれました。

 

吉岡中学生の皆さん、また来年本学熊谷キャンパスで一緒に楽しく学びましょう!

一覧へ戻る