• コラム
  • 今年の「ハグくま広場」も大盛況でした!
  • 子ども教育福祉学科
  • 子育て支援センター

今年の「ハグくま広場」も大盛況でした!

7月26日(土)の午前中、熊谷キャンパス9号館多目的ホールと6号館前広場で、子どもたちの遊びの広場「ハグくま広場」が開催されました。

事前申込み70組、当日はおよそ150名の親子のみなさまにお越しいただきました。

子育て支援センターベアリスで受付した後、6号館前広場では水鉄砲やしゃぼん玉、さかな釣りやヨーヨー釣りなどの水遊びコーナーが、9号館多目的ホールでは、ボールプールやトランポリン、巧技台などでつくられたサーキットコースが設置されました。

中央のプログラムゾーンでは、ディズニーの曲にあわせたリズム体操やパラバルーンなども行われました。

 

企画運営は、幼児体育研究室奥富ゼミの学生と子ども教育福祉学科有志の学生30名で行いました。

外は熱中症アラートが出ている猛暑ではありましたが、遊び方次第で外遊びができたり、空調の効いた広いホールでしっかりと身体全身を使って遊ぶことの大切さを学びました。また、子どもたちに安全に楽しく遊べる環境づくりや声かけを体験する機会となり、この後の実習にもつながる機会となりました。

たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。

 

一覧へ戻る