2025.07.13
- 子ども教育福祉学科
2025年度保育フェアが開催されました
7月9日、埼玉県北部地区保育協議会と立正大学の共催で「保育フェア2025」が行われました。
保育・幼児教育を学ぶ学生と、地域の保育所・認定こども園との出会いの場を設けることで、学生の実習・就職に対する理解と関心を深めるとともに、地域保育の魅力発信と人材確保に貢献することを目的とした取り組みで、今年で2年目となります。
今年は埼玉県北部地区の保育所や社会福祉協議会等が20のブースに分かれて、園や子どもたちの様子についてご紹介いただきました。
学生は子ども教育福祉学科の1年生から4年生まで参加しました。1年生は保育所や認定こども園はどういうところで、保育とはどういうことなのか、子どもたちとどういう生活を送っているのかについて現職の先生方にその実際を伺う機会になりました。また、3年生や4年生は、実習や就職に向けて、どのような準備をするといいか、園の特色を具体的に教えていただく機会になりました。
子ども教育福祉学科の卒業生も参加し、先生方や後輩と思い出話に花を咲かせる時間もありました。