• コラム
  • 「乳児保育Ⅱ」でハンドパペット作り
  • 子ども教育福祉学科

「乳児保育Ⅱ」でハンドパペット作り

子ども教育福祉学科1年生の授業「乳児保育Ⅱ」(志村聡子教授担当)では、学生がフェルトでハンドパペットを作りました。

 

 

窓のような形の型紙を配布され、デザインは各自が工夫しました。

 

 

できあがった作品はそれぞれに個性があって、展示を通して学び会う機会となりました。

 

一覧へ戻る