• コラム
  • 立正大学社会福祉学部海外福祉研修_3日目報告
  • 社会福祉学部

立正大学社会福祉学部海外福祉研修_3日目報告

今日は一日、台湾の「東呉大学」で学生と交流しました。

 

1時間目はコミュニティについて学びました。

まず、東呉大学の学生とグループを組み、「コミュニティ」に関する自分のイメージを模造紙に書き出します。

 

その後、グーグル翻訳を駆使し、互いの考えをシェアします。

 

台湾と日本では、「コミュニティ」のとらえ方が異なっており、様々な発見がありました。

 

 

2時間目はソーシャルワークの面接技法を学びました。

東呉大学の学生が立正大学の学生一人一人を迎えにきてくれて、その後グループで面接が始まります。

 

 

非言語的コミュニケーションを駆使し、またグーグル翻訳などを活用しました。

共通の趣味、興味(例えば「化粧」「Kpop」など)が見つかり、ぐっと会話が盛り上がりました。

 

 

一覧へ戻る